入学金・教材費無料!
ポイント制なのでフレキシブルな受講が可能
料金案内
最新キャンペーン情報
2日間限定★授業料30%OFF
プラスワンポイントの
料金プランの特徴

入学金・教材費など
追加費用なし

長期プランは
ポイント単価がお得

ご希望の通貨で
決済が可能

ポイント制だから
講座の組み合わせ自由

無料参加可能
週末特別講義
料金一覧
プラン | ポイント | 有効期限* |
オーストラリアドル
料金[AUD] |
料金[JPY]** |
---|---|---|---|---|
FLEX10 | 1,000 | 30日間 | AU$888 → AU$621.60 | ¥73,767 → ¥51,637 |
FLEX20 | 2,000 | 60日間 | AU$1,628 → AU$1,139.60 | ¥135,240 → ¥94,668 |
FLEX30 | 3,000 | 90日間 | AU$2,331 | ¥193,638 |
FLEX40 | 4,000 | 120日間 | AU$2,960 | ¥245,890 |
FLEX50 | 5,000 | 150日間 | AU$3,515 | ¥291,995 |
FLEX60 | 6,000 | 180日間 | AU$3,996 | ¥331,952 |
* ポイントの有効期限はいつでも延長していただけます(有料)。
** 日本円での表示はGoogle為替レートを元に自動計算された参考値です。
講座タイプの選び方や具体的な費用について
もっと詳しく知りたい!と思ったら
無料相談をご利用ください。
ポイント制だから組み合わせ自由
プラスワンポイントの講座はすべてポイント制です。グループ講座、プライベート講座、動画講座を自分のスタイルに合わせて自由に組み合わせて受講することが可能です。また、ポイントの有効期間中は、週2回開催される『週末特別講義』に無料で参加できます。
講座タイプ | レッスン時間 | ポイント数 |
---|---|---|
グループ講座 | 50分 | 80 〜 |
プライベート講座 | 25分 | 100 〜 |
動画講座 | - | 80 〜 |
週末特別講義 | 50分 | 0 |
各講座の詳細はカリキュラムのページをご参照ください。
受講例1. FLEX 30でグループ講座と
プライベート講座を併用
Aさんは FLEX 30(3,000ポイント)を購入し、グループ講座とプライベート講座を組み合わせて受講しました。
グループ講座を中心に受講を進め、苦手部分の強化のためにプライベート講座を活用しました。また、『週末特別講義』にも積極的に参加をしました。その結果、合計60回(約47.5時間)のレッスンを受講できました。
グループ講座 | プライベート講座 | 週末特別講義 | |
---|---|---|---|
受講頻度 | 週2-3回 | 2週に1回 | 週2回 |
受講回数* | 30 | 6 | 24 |
消費ポイント* | 2,400 | 600 | 0 |
* グループ講座は全て80ポイントの講座を、プライベート講座は全て100ポイントの講座を受講した場合を想定しています。
受講例2. FLEX 30で
プライベート講座のみ受講
Bさんは FLEX 30(3,000ポイント)を購入し、すべてプライベート講座に充てました。
週2〜3回のプライベート講座と、毎週末に2回開催される『週末特別講義』を併用することで、合計54回(約32.5時間)のレッスンを受講できました。
プライベート講座 | 週末特別講義 | |
---|---|---|
受講頻度 | 週2-3回 | 週2回 |
受講回数* | 30 | 24 |
消費ポイント* | 3,000 | 0 |
* プライベート講座は全て100ポイントの講座を受講した場合を想定しています。
講座タイプの選び方や具体的な費用について
もっと詳しく知りたい!と思ったら
無料相談をご利用ください。
週末特別講義とは
毎週末に開催される無料の講座です。ポイントの有効期間中であれば、どなたでも無料で参加いただけます。『週末特別講義』はなるべく多くの受講生の方が参加できるように、週末(金・土・日)に実施されますが、リアルタイムで参加できない方のために開催から7日間は録画でもご覧をいただけるようになっております。
週末特別講義1.
ウィークエンド・キャンパス
翌週の「ライティング課題タスク(ライティング・タスク2の問題)」について、タスクの理解、アイデアのヒント、語彙・表現などを学びます。
項目 | 内容 |
---|---|
開催日時* | 主に日曜日の午前中または夜間 |
講座時間 | 50分 |
担当講師* | Mika 、Yuki |
* 週により開催時刻、担当講師は異なります。
3月のウィークエンド・キャンパス
日時 | 講師 | 内容 |
---|---|---|
3/7(日) 18:00 | Yuki | Some people believe that nowadays we have too many choices. To what extent do you agree or disagree with this statement? |
3/14(日) 18:00 | Yuki | Successful sports professionals can earn a great deal more money than people in other important professions. Some people think this is fully justified while others think it is unfair. Discuss both these views and give your own opinion. |
3/21(日) 11:00 | Mika | Some people believe that visitors to other countries should follow local customs and behaviour. Others disagree and think that the host country should welcome cultural differences. Discuss both these views and give your own opinion. |
3/28(日) 未定 | 未定 | 未定 |
*表示時刻は日本時間です。*PlusOnePoint受講生の方、オンラインサロン会員の方はどなたでも無料で参加可能です(録画視聴可)。* 開催時刻、担当講師は変更になる場合があります。
週末特別講義2.
ウィークエンド・セミナー
科目別にテーマを取り上げ、IELTSのスコアアップに役立つ内容をお届けします。また、月に1回、PlusOnePointのカリキュラム・アドバイザーを務める、IELTSエキスパートの Don Oliver の特別セミナーが開催されます。
項目 | 内容 |
---|---|
開催日時* | 主に日曜日の午前中または夜間 |
講座時間 | 50分 |
担当講師* | Don Oliver、Yuki、Hibiki、Mika、Tetsuya、Takuya |
* 週により開催時刻、担当講師は異なります。
3月のウィークエンド・セミナー
日時 | 講師 | 内容 |
---|---|---|
3/7(日) 11:00 | Hibiki | 問題タイプ別に覚えておきたいエッセイの基本構成(3) ーAdvantage/Disadvantageー |
3/12(金) 20:00 | Tetsuya | エッセイで役立つ文法表現 ー分詞 (-ing/-ed) を理解しよう!ー |
3/21(日) 17:00 | Don Oliver | ライティングタスク2フィードバック〜高スコアへの秘訣 |
3/28(日) 11:00 | Don Oliver | 問題タイプ別に覚えておきたいエッセイの基本構成(4) ーCause & Solutionー |
*表示時刻は日本時間です。*PlusOnePoint受講生の方、オンラインサロン会員の方はどなたでも無料で参加可能です(録画視聴可)。* 開催時刻、担当講師は変更になる場合があります。