解説
この問題の焦点は「ability」の可算・不可算の用法です。正解は1番の「Parents have limited ability to teach a wide range of subjects in homeschooling.」です。
- 1. Parents have limited ability to teach a wide range of subjects in homeschooling.
- 2. Parents have limited abilities to teach a wide range of subjects in homeschooling.
「ability」は可算名詞としても不可算名詞としても使用できますが、使い分けには明確なルールがあります。不可算名詞として使う場合、「ability」は一般的な「能力」や「才能」という抽象的な概念を表します。この場合、冠詞や複数形は使いません。一方、可算名詞として使う場合、「abilities」は具体的な「複数の能力」や「個別のスキル」を指します。
この問題では、「幅広い科目を教える」という一つの包括的な能力について述べているため、不可算名詞の「ability」を使うのが適切です。もし「数学を教える能力」「科学を教える能力」「言語を教える能力」といった個別の具体的なスキルを列挙する場合は、複数形の「abilities」を使います。また、「ability to do something」という表現では、通常は不可算名詞として扱われます。
- 表現:ability (不可算) / abilities (可算)
- 意味:能力、才能、技能
- 用法:
- 不可算: ability to do something (~する能力)
- 可算: specific abilities (具体的な複数の能力)
YouTubeショート動画
YouTubeショート動画にて解説しています。
ショート動画
同様にIELTSに役立つ表現やイディオムをプレイリストにてご覧いただけます。
IELTS Writing Grammar – Common Pitfalls Explained