IELTSのことならプラスワンポイント!
ライティングレッスン受講のメリット|PlusOnePoint

ニュースレター

ライティングレッスン受講のメリット

こんにちは^^

プラスワンポイントのルイです!

いかがお過ごしですか?

今回はフラッシュセールの告知です^^

3日間限定の特大セールになりますので、受講を検討されていた方はぜひご利用くださいね!

販売数も5名様までで、完売次第終了となります!

お早めにどうぞ!

さて今回はお得なセール情報の告知なのですが、せっかくなので、ライティングに取り組む上での受講のメリットをお伝えしますね。

なぜなのか、わかる

IELTS試験は、受験者にとっては謎の多い試験です。

その最たるものが、ライティングのスコアです。

リスニングやリーディングは、そうは言ってもはっきりした解答がありますので、英語が理解できれば(つまり時間はかかっても調べれば)わかるわけです。

しかしライティングは違います。

ライティングのスコアが上がらないのは「英語力(語彙や文法)」のせいだと思っていらっしゃる方もまだまだ多くいますが、それは半分しか正解ではありません。

IELTSライティングは内容面も評価されるからです。しかもそれは採点の半分を占めます。

IELTSライティングの採点基準

内容とは言っても、「高尚な回答」や「気の利いた回答」を求められているわけではなく、IELTSで求められているのはあくまで「タスクの質問に対する自分の回答」です。しかしそんなの人それぞれですよね?決まった回答があるわけではありません。

では何を評価されているのかというと、「論理性」と「明瞭性」なのです。

これは、、、自分では評価基準がわかりませんよね^^;

自分では良かれと思って一生懸命書いているので、なぜそれで十分な評価にならないのか、本当のところは理解できない、ということです。

もちろん、Band Descriptors(採点基準表)がIELTS Officialで公開されており、誰でも参照することができます。ただ、そこには具体的にこう書いたら良い、こう書いたらダメ、のように書かれているわけではないので、その採点基準の何が、自分の回答のどこに当てはまるのか、はっきりわからないわけです。

専門講師のフィードバックの価値

IELTS講師が(試験官ではないにもかかわらず)これを判断できるのは、もちろんトレーニングを経験していることもありますが、何よりたくさんの回答と結果をみてきたからです。サンプルの数が違うのですね。

だからこそ、やはり専門の講師から自分の回答に対するフィードバックを受けることが有効になるのです。

目標のスコアを取得するためには何が必要なのか?なぜ自分の回答がこのスコアになるのか?より具体的なフィードバックをもらうことで、IELTSライティングについてより深い理解ができます。やみくもに練習するよりも、個々の課題にフォーカスし、問題点の特定と改善方法を分かった上で取り組むほうがやはり効率はいいですよね。

受験のタイミングを見極める

さらに、ある程度の目安を理解した上で、本番の試験に臨むことができます。

一生懸命練習した。けど、これで受験して大丈夫なのかな??

1人で練習していると、どのくらい準備ができているのか?今の自分のスコアがどのくらいなのか?実際に試験を受けるまで自分ではわかりません。しかしIELTSは高額な試験、できれば成功の可能性が見えるようになってから受験をしたいですよね。

受講をしているとその目安がわかりますので、学習プランの見直しなど、学習内容や時間の使い方など調整をしながら受験のタイミングを決めることもできます。

モチベーション維持とメンタルサポート

何より、IELTSは1人で学習をするのは本当に大変な試験です。

寄り添ってくれる講師がいることは、モチベーション維持やメンタル面のメンテナンスにも大いに役立ってくれるはずです。

  • レッスン受講のメリット
  • 採点基準の具体的な理解ができる
  • 自分の回答がなぜそのスコアになるのかわかる
  • 個々の課題にフォーカスした効率的な学習
  • 受験のタイミングを適切に判断できる
  • モチベーション維持とメンタルサポート

このように、ライティングだけでも、やはり専門の講師のレッスンを受講できると、たくさんのメリットがあるわけですが、専門性が高いほど、受講料はどうしても高額になってしまう。IELTSの講座は、英語のレッスンとは違いますからね。

そのために、なかなかレッスン受講は(いいとは分かっていても)手がでないという方もいらっしゃると思います。

このメルマガでは、有益なIELTS対策の情報をみなさんにお届けしておりますが、今回のFlash Saleのように、お得なキャンペーン情報もありますので、見逃さないようにぜひ注目しておいてくださいね^^

今回もここまで読んでくださりありがとうございました!

みなさんのIELTSへの挑戦を応援しています!

Ask the Expert

プラスワンポイントでは、IELTS学習に関する疑問やお悩みを相談できる『無料IELTS学習相談』を実施しています。IELTSの学習方法やスコアアップのコツ、勉強計画の立て方などを、経験豊富なカウンセラーが無料でアドバイスいたします。お気軽にご相談ください。

  • 試験を何回受けてもスコアがなかなか上がらない
  • 自分自身の学習方法が正しいかどうかを知りたい
  • 学習・受講プランの相談に乗ってもらいたい

このようなお悩みをお持ちの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

Rui

この記事を書いた人

Rui Atsue

プラスワンポイントの創業メンバーであるMika先生とともに、日々IELTS対策記事や動画の制作に力を入れています。最新のトレンドや効果的な学習法を読者にわかりやすく伝えることを心掛け、学生や社会人問わず、多くの受験者に貢献してきました。現在は、ニュースレターの編集をメインに担当し、読者が常に新鮮な情報を得られるよう努めています。受験者一人ひとりの目標に寄り添い、実現に向けてサポートしています。

あわせて読みたい記事

議論の流れを途切れさせる事実の紹介
議論の流れを途切れさせる事実の紹介...

2025年1月31日更新

ライティング・タスク2

話の流れが途切れてしまった例。まずは、こちらの段落を読んでみましょう。The main reason for the rising cost of weddin...

記事を読む
続★実践ベースで単語を覚える!〜実践編〜
続★実践ベースで単語を覚える!〜実践編〜...

2024年11月21日更新

ニュースレター

こんにちは^^ プラスワンポイントのルイです! ゴールドコーストでは連日猛暑で28度〜30度を超えることもあった気温が、一昨日から雨のおかげでずいぶん下がり過ご...

記事を読む
nuclear family | IELTS表現・イディオム解説
nuclear family | IELTS...

2025年11月14日更新

語彙・表現

IELTS頻出表現「nuclear family」の意味、使い方、例文を詳しく解説。核家族や伝統的家族構成を表現するこの重要な社会学概念をライティング・スピーキ...

記事を読む
【2025年完全保存版】IELTSリーディング対策
【2025年完全保存版】IELTSリーディン...

2025年1月1日更新

【完全保存版】IELTS総合対策

IELTSリーディングは、他の主要な英語試験と比べても文章量が非常に多く、時間内に全て読むのが非常に大変と感じる方も多いでしょう。非常に独特な問題形式であること...

記事を読む
現地語学学校とプラスワンポイント、日本語で学ぶIELTSの比較へ(ブリスベン生活 大学生のひとりごと。)
現地語学学校とプラスワンポイント、日本語で学...

2014年9月9日更新

紹介記事

自分はオーストラリア来てから語学学校に行ったけど、実はその半分近くはIELTSクラスに費やしてて、IELTSのクラスがわからな過ぎて胃炎(><;)になったくらい...

記事を読む
語彙強化方法★その2〜実践ベースで単語を覚える!〜
語彙強化方法★その2〜実践ベースで単語を覚え...

2024年11月18日更新

ニュースレター

こんにちは^^ プラスワンポイントのルイです! 今日もIELTS学習、がんばって取り組んでいますでしょうか? ちょっと前回から時間が空いてしまいましたね。今年は...

記事を読む