IELTS科目別対策記事
スピーキング対策
2025年1月7日更新
スピーキング対策記事
Fluency and Coherence 9 - speaks fluently with only rare ......
2025年1月4日更新
2025年1-4月に試験を受験する人が押さえておきたいトピックをまとめました。...
Step 2: 名前を入力してください
Step 3: 日付と時間を選択してください
* 現在プラスワンポイントの講座を受講中の方、および過去に無料体験を利用されたことのある方はご希望いただけません。
Step 2: お名前を入力してください
2024年6月29日配信
ニュースレター過去配信
こんにちは^^ プラスワンポイントのルイです。いかがお過ごしでしょうか? 前回は、IELTSの対策期間について、「〇か月で+1.0」とか、「バンドスコア7.0のためには〇か月必要」とか...
2024年10月9日配信
こんにちは^^ プラスワンポイントのルイです! いきなりですが、リスニングは得意な方ですか?苦手な方ですか? 以前(と言っても10年くらい前)は、リスニングはIELTSの中でも...
2024年9月16日配信
こんにちは^^ プラスワンポイントのルイです。お元気でお過ごしでしょうか? 突然ですが、みなさんはIELTSでどの科目が一番苦手ですか? みなさんのご相談の内容からみると、昔か...
2024年10月27日配信
ライティング・タスク2対策
IELTSのライティングでは、表現力(語彙・文法)に加えて、論理性・明瞭性などのコミュニケーション能力も評価されます。そのため、ライティング・タスク2では、エッセイのプランニングが非常に重要になります。プラン...
2024年10月18日配信
こんにちは^^ プラスワンポイントのルイです! 今回のお話ですが、久々にリーディングについてです。 「リーディングが苦手です〜> ...
2025年1月8日配信
まずは、このエッセイを見てみましょう。University education should be free for everyone, regardless of income. To what extent do you agree or disagree? 収入に関係なく、すべての人に大学教育を...
IELTSのライティング・タスク2は『Band Descriptors』と呼ばれる4つの採点基準に従って評価されます。そのうち、Lexical Resource(語彙)とGrammatical Range and Accuracy(文法の幅と正確性)について...
2025年1月13日配信
こんにちは! プラスワンポイントのルイです^^ みなさんは、リーディング、リスニングの学習でCambridge公式問題集を活用していますか? このメルマガでも何度も登場しています、IELTS学習...
2025年1月22日配信
英語のエッセイにおいて、話の流れをスムーズにする(読み手を驚かせない)ためのテクニックの1つとして「既知の情報から未知の情報へ」の流れを意識することが挙げられます。この「既知の情報から未知の情報へ」という論理...
2020年10月20日配信
IELTS体験談・紹介記事
寝ている時間以外はずーっとエッセイのことを考えていた私(と、同士のkobuさん)。12週間チャレンジが始まって一週間で、もう正直ヘトヘトで、学校に行くと「え?!さりー目ヤバいよ!寝てないの?!」(←寝てはい...
2025年1月7日配信
Fluency and Coherence 9 - speaks fluently with only rare ...
2024年7月19日配信
こんにちは^^ プラスワンポイントのルイです。お元気でお過ごしでしょうか? 「IELTSやらなきゃいけないとわかっているのに、やる気出ないな。。。」 「今日も(今週も)あんまり勉...
2024年12月20日配信
みなさんこんにちは! プラスワンポイントのルイです^^ 12月も後半、もうクリスマスも直前というところですが、年末年始の学習計画は順調に進んでいますか? そうですね!現代人はいつでも忙しいもの!で...
2023年10月10日配信
みなさん、IELTSの学習いかがでしょうか?停滞気味の人も、順調に進んでいる人も、始めたばかりで、何から初めて良いのか・・・と思っている人も、YouTubeを見れば、効率的に勉強できること間違いなし!というのも、IEL...
2020年10月31日配信
よし、良い調子だぞ!と自信を持って2週間後の試験に申し込み。しかし、少しずつ暗雲が立ち込めてきます…これまでトピックセンテンスから2文目・3文目と具体化していく流れが迷いなく書けていたのにも拘わらず、なぜか...
2024年10月11日配信
ライティング・タスク1対策
ジェネラル・モジュールでは、ライティングのタスク1の試験で、約20分で指定されたタスクに対して150語以上の手紙を作成します。配点はライティング試験全体の3分の1を占めるとされており、タスク2に比べると配点が低い...
2025年7月26日配信
IELTSライティングのタスク2の問題の中には、いわゆる「極論」を取り上げるものがあります。極論とは、以下のような表現がタスクの中に含まれているものです。all、every、always、never、the only、the best...
2024年11月27日配信
「読むのが遅くて、いつも最後まで解けません」 「時間がなくて焦ってしまって、うまく頭に入ってこないんです」 このように、リーディングで困っている方、多いんですよね> ...
2024年9月19日配信
こんにちは^^ プラスワンポイントのルイです。まだまだ残暑が厳しいですね。 体調を崩したりされていませんでしょうか? やらなきゃならないことはたくさんあるかと思いますが、くれぐれ...
2021年10月29日配信
こんにちは、Saya です。この度、PlusOnePointさん(以下敬称略)から体験授業の機会をいただき、IELTSの授業を体験させていただきました!その体験レビューを今回はご紹介いたします!さて、IELTSを勉強されている...